ペロッ…このページは!

隠しページです。はい。
内容?そんなものはないと思う。あっても理解不能な内容に違いない。
あくまでメモ。本当にメモ。見易さとかまるで頭にないです
「あーこれむりだわー」と思ったら、速攻戻ることを推奨。


自キャラせってー…?


ショボン家
顔文字(´・ω・`)とニックネームから。如月家とは親戚関係。

ミシオン・ショボン



[由来]:何となくネーミング辞書で探して、フランス語より「使命」の意味を持つ「ミシオン」に。ちなみに「ショボン」は苗字。 [種族/性別]ヒューマン [メインクラス]Fi/Hu [性格]:ショボン家の中では一番真面目。ツッコミ役。 [いろいろ]:一番最初に作ったキャラ。実は元々はship2にいたのだが、リュミエール作成からしばらくして 持てるだけのアイテムとメセタを持って移動してきた。元はふつーの男キャラだったのだが、Fateとのコラボガチャで衣装・ボイス・武器が揃ったため、 当時唯一の男キャラだったこのキャラでキャラクリしたデータを試した。言ってしまえば実験台(´・ω・`) 結果、色黒の男アークスになった。なおコラボ装備はギルド入るときに写真がいるということで、その撮影に合わせて衣装を変えたためそのまま封印中。 イメージカラーは赤、黒系。 よく使うクラスはハンター系。現在はファイター。次はバウンサーを育成予定。


リュミエール・ショボン



[由来]:何となくネーミング辞書で探して、「リュミエール」に。フランス語で「光」の意味。輝いてもらいたいなーと。ちなみに「ショボン」は苗字。 [種族/性別]ヒューマン [メインクラス]Te/Fo [性格]:おねえさまな感じ。でもどこか抜けている。兄に対しても偉そう。 [いろいろ]:二番目に作ったキャラ。ニコ生仲間がship9にいると知り、いたずらしよう一緒に遊べたら遊ぼうと作った初の女キャラ。 いろいろとお手伝いいただき、ギルドに入れてもらったりで楽しくやっているうちに、あっという間に兄キャラよりも強くなった。(これにより兄キャラは放置へ…) 以前はぽっちゃり系女子だったが、とある理由からすっきりさせてやや身長も伸ばした。 イメージカラーは赤、青。 よく使うクラスはフォース系。現在はテクター。次はバウンサーを育成予定。


オンブル・ショボン



[由来]:ネーミング辞書で探して、「オンブル」に。フランス語で「影」の意味。姉との対比。ちなみに「ショボン」は苗字。 [種族/性別]キャスト [メインクラス]Gu/Hu [性格]:おとなしいというか、ちょっと暗い。マールー寄り。姉と違って兄を尊敬。 [いろいろ]:三番目に作ったキャラ。ガンナーというキャラが強くて楽しい…と聞き、「やってみたい」という理由でレンジャーを何とか30にして、 そこからまた頑張って…という流れでできたキャラ。ガンナーというクラスも初めてだったが、レンジャー系ということで初キャストキャラになった。 ガンナーになってある程度強くなったところで、どのキャラよりも周回速度が優秀ということで、TA周回専用キャラになった。(防衛で偶然拾ったガルド・ミラにより生存率も高まったため) 「一応」リュミエールの妹だが、目や顔立ちはほぼ同じにキャラクリした。 ただ、背丈やスタイルの面ではオンブルの方が上という設定だった。(今では差はそんなにないと思う) イメージカラーは白、黒。 よく使うクラスはガンナー、ブレイバー。現在はガンナー。次はブレイバーを育成予定。


パティ

[由来]:NPCから。 [種族/性別]ニューマン [メインクラス]Bo/Hu [性格]:公式参照。 [いろいろ]:四番目に実験的に作ったキャラ。元々NPC作りたいとは思っていたのだが、そこまでキャラクリを理解できていなかったところに、 NPCデータが配布されているのを見つけ、本当に導入できるのかと試した結果できたキャラ。 今でこそPCがあるが当時はなかったので、いずれ登録して呼び出して遊ぼうと考えていた。現在は次期TA周回キャラとして育成中。 よく使うクラスはバウンサー。次は未定。



如月家

苗字になりそうな文字…と考えて思いついた結果がこれ。別に冬とかが関係しているわけではない。ショボン家とは親戚関係。
如月紅葉



[由来]:「如月」は何となく日本名で苗字っぽくなるようなものと考え、何となく。(何となくが多い)紅葉は季節に関する名前で…と。 [種族/性別]デューマン [メインクラス]Br/Hu [性格]:天然 [いろいろ]:五番目に作ったキャラ。如月家次女の予定。「幼女キャラを!」という欲望と、ブレイバーをデューマンキャラでという希望を 新キャラ作成キャンペーンが結んだ結果、完成したキャラ。幼女っぽくしたが、どこかスタイルの良さが重視されてしまっているという…。 いいとこどりしようとよくばったキャラクリになっている。イメージカラーはピンク。 よく使うクラスはブレイバー、ハンター。現在はブレイバー。次はハンターを育成予定。


如月桃花

[由来]:「如月」は何となく日本名で苗字っぽくなるようなものと考え、何となく。桃花は季節に関する名前で、春をイメージ。桃の花で、桃花。 [種族/性別]ニューマン [メインクラス]Br/Hu [性格]:やんちゃ [いろいろ]:六番目に作ったキャラ。如月家三女の予定。ボーカロイドの「亞北ネル」を意識して作った…が特に意味はない。 紅葉ほどではないが、やや幼女化を意識。バウンサー実装とほぼ同時期に作成。 バウンサーをメインとするキャラとして育成している。イメージカラーは黒。 よく使うクラスはバウンサー、テクター、ハンター。現在はバウンサー。次はテクターを育成予定。


如月若葉

[由来]:「如月」は何となく日本名で苗字っぽくなるようなものと考え、何となく。若葉は季節に関する名前で、夏をイメージ。 [種族/性別]ヒューマン/女 [メインクラス]Bo/? [性格]:おっとり [いろいろ]:七番目に作ったキャラ。如月家の長女。お姉さんっぽくなるようにしてみた。 現在はバウンサーとして育成しているが、いずれレンジャーに変更予定。イメージカラーは赤。 よく使うクラスはバウンサー。次はレンジャーを育成予定。





当サイトで使用しているPSO2関連の著作物の一切の権利は、株式会社セガが保有しております。
Copyright © SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2 All Rights Reserved.